histcat

histcat

停更許久後のつぶやき

(上次ブログの更新は 2 月 11 日で、今は 7 月 14 日です)

あまり考えがまとまらないので、思いつくままに書きます、純粋に独り言です。

高 1 も終わりました、成績はあまり変動しませんでした。

期末試験の数学と物理は難しすぎて、全然できませんでした。。。点数はまあまあです。

生物化学の問題は簡単でしたが、成績は悪かった。。。

おかしいです。

新しい中 3 が高校に来て、高校数学を 3 週間で終わらせたと聞きました、ボコボコにされました

期末試験の成績が出ました、まあまあ良かったです。でも、自分が受験マシンのように感じます、友達も仲間もいません QAQ
人生は孤独なのかもしれません?

夏休みは指を折って数えたら、合計で 10 日も休めません QAQ

強基学習ではスマホを持っていけない、何なんでしょう。。。

oi が停止してから、ブログもあまり更新されていません、なぜかわからないけど、更新することがないように感じます。

前に青島市でプログラミングコンテストに参加して、1 等賞を取りました。

9 月にはまた予選があります、今年は 1 等賞を取れるでしょうか?取れるといいな。

頑張れ頑張れ!!!

読み込み中...
文章は、創作者によって署名され、ブロックチェーンに安全に保存されています。